私が考える「現代サラリーマンの生き方・5精神」です。
1.定期的に体を動かしてリフレッシュすること。
やはり人間汗をかくことで精神面含めバランスが保たれる
生き物だと思います。サラリーマンは運動不足がちになり
やすいですから、気をつけないといけませんね。
2.複数の収入源を確保すること。
現代のサラリーマンは、定年まで働ける保証がありません。
ですので、サラリーだけを期待することは非常にリスクが
あります。投資で言えば、分散投資していないのと一緒。
3.いつでも出せる貯金が100万以上あること。
人生には、イベントが盛りだくさんです。親族の結婚式、
出産、引越しなど緊急の場合にも何とかなるように、
最低でも100万は自由にいつでも引き出せるようにしよう。
4.読書や映画鑑賞などの文化的活動をすること。
特に、読書は頭の整理にもっとも役立つと思われ、仕事
においてもその考えは非常に役立ちます。論理的に考え、
創造的に考える習慣にしよう。
5.現在の仕事を極めること。
最悪、リストラになっても、現在の仕事を極めている人
は、また次の仕事が見つかります。常に、今の仕事に、
全力で立ち向かい、技術的にも精神的にも成長しよう。
PR